電車の中からも富士山が綺麗に見えていたので、心をうきうきさせながら今回の青春18きっぷ旅の目的の一つ富士山本宮浅間神社へと向かいます。
タイトルにも書いていますが富士山を祀っている神社で、富士山の8合目から上の部分は富士山本宮浅間神社のものだそうで、全国に千三百余社ある浅間神社の総本宮でもあるんだそうです。

富士山本宮浅間神社の訪問は今回が初めてでした。
某国営放送(笑)でやってるあの番組を見て一度来てみたいと思っていたので、今回の青春18きっぷ旅で初心者さん向けコースでもあると言われている(どこかのブログで書かれていた)富士山周遊コースにしたんです。
富士山本宮浅間神社までの道中でも富士山が綺麗に!
富士宮駅から富士山本宮浅間神社までは歩いても10分程度なので、ここは躊躇なく歩いていくことにします。
街の中を歩いていると建物と建物の間から富士山が顔を覗かせてくれます。浅間神社までの道中で写真を撮ることはしませんでしたが、快晴の空にそびえている富士山はホントに最高です!
富士山本宮浅間神社で参拝と富士山を撮りまくる!
「おー!富士山だぁ!」なんて心の中で言いながら歩いているうちに富士山本宮浅間神社に到着。
まだ早い時間(9時半ころ)のためか観光客と思われる人はいなく、地元の人が参拝に訪れている程度で閑散としています。
鳥居の前がどうやらバスの駐車場になっているようですが、バスも停まっておらず人も少なくて写真を撮るにはベストな状況なので、鳥居と富士山を一緒にパチリと。(アイキャッチ画像と同じ写真)
雲一つない青空にゆきをかぶった富士山がとてもきれいでしょ!
鳥居をくぐって参拝するために奥へと進んでいきます。
楼門
楼門。神社やお寺の入り口にある2階造りの門のことをいうそうです。
写真で楼門が中心になっていないのは門が中心になるようにカメラを構えるのを忘れただけ。
拝殿・幣殿・透塀
楼門をくぐって拝殿・幣殿・透塀・本殿を望む。
ちなみに拝殿・幣殿・透塀・本殿は徳川家康の寄造営で造られたものだそうで、現在は国宝や重要文化財となっているそうです。
また富士山本宮浅間神社の本殿は他の神社の本殿と造りがちょっとかわっていて、拝殿・幣殿・透塀の建物の上に作られています。
参拝もすませたので湧玉池へ。
湧玉池
湧玉池は富士山本宮浅間神社の境内にある「国の天然記念」で「平成の名水百選」となっている池で、池の水はすべて湧水でその水は富士山からの伏流水なんだそうです。
湧水で伏流水の池のため透明度も抜群。へっぽこ写真だけど綺麗な水だってことがわかるかな…。
赤い橋が池に架かっていたので何の気なしに。
富士山本宮浅間神社での参拝と写真もすんだので、富士宮駅へ戻ります。
神田川沿いに富士宮駅に戻る
富士宮駅への戻りは湧玉池をを水源にし富士山本宮浅間神社のすぐ横を流れる神田川沿いを少しあるいてみました。富士山の写真を撮りまくったのは実はこの神田川沿いだったりします。
下流に向かって左側に広場と遊歩道があるのでここを歩きます。
富士山本宮浅間神社の境内からは木々が邪魔したりして富士山をあまり眺めることができませんでしたが、神田川沿いからは富士山が良く見えました。
最後に広場の途中にあった御手洗橋の欄干と神田川。欄干とか灯籠とかに近づいてバックをボカシた写真をどうしても撮りたくなっちゃうんですよね。

たくさん富士山の写真を撮ったことは撮ったんですがね。へっぽこ写真ばかりなんでこのへんで勘弁してやってくださいな。
富士山を堪能したので富士宮駅まで戻ります。
富士宮焼きそばのことをすっかりと忘れてた!
「富士宮まで行ったのに『焼きそば』食べなかったの?」なんて言われちゃいそうですが、今回、富士宮焼きそばを食べずに次の行程に進んでしまうという大失態をやらかしちゃいました!
その理由はいたって単純で『すっかり富士宮焼きそばのことを忘れてしまっていた!』からなんです。お間抜けでしょ?(富士宮焼きそばを押している地元のみなさんごめんなさいm(_ _)m)
思いつきで青春18きっぷ旅にでかけようと決めて、富士山本宮浅間神社と富士山にばかり気を取られてしまって、すっかりと頭から抜け落ちてました。ちゃんといろいろと調べてからでかけるようにしないとダメですね。反省…。
というわけで、焼きそばのことはすかっりと忘れて身延線完乗を目指して富士宮駅へと戻ったのでした。
おわりに
富士山本宮浅間神社はそんなに広くなく(富士山の8合目より上を入れればかなり広いけど)てびっくり。もっと広いと思っていたので。
今回は大失態をやらかして富士宮焼きそばを食べるのをパスして富士山本宮浅間神社訪問だけで旅を続行しましたが、またの機会にはぜひ食べてみたいと思ってます。
次の機会がいつになるのかわからないですけどね。
実はこの後も大失態をやらかしているんですが、その話はまた次回にでも。
身延線完乗と富士山本宮浅間神社と富士山を眺める青春18きっぷの旅全エントリー
今回の旅のエントリー一覧です。
- 青春18きっぷの旅【2017冬の陣】第1弾は東海道線のグリーン車に乗ってスタート! ~身延線完乗と富士山本宮浅間神社と富士山を眺める旅《1》~
- ワンマン列車に乗って車窓の富士山を満喫しながら富士宮へ【身延線:富士→富士宮】 ~身延線完乗と富士山本宮浅間神社と富士山を眺める旅《2》~
- 富士山を祀る富士山本宮浅間神社へ参拝し富士山を撮りまくる ~青春18きっぷで身延線完乗と富士山本宮浅間神社と富士山を眺める旅《3》~(今回の記事)
- 富士山と別れて再び身延線へ!番狂わせな身延線完乗記の後半戦【富士宮→甲府】 ~青春18きっぷで身延線完乗と富士山本宮浅間神社と富士山を眺める旅《4》~
- 甲府駅周辺のおすすめスポットがわからなかったので散策を諦めて中央本線にて帰宅の途へ【中央本線:甲府→高円寺】~青春18きっぷで身延線完乗と富士山本宮浅間神社と富士山を眺める旅《5》~
- 青春18きっぷで身延線完乗と富士山本宮浅間神社と富士山を眺める旅《まとめ》

今回も最後までお付き合いくださって、ホントにありがとうございました! また次回お会いできるのを楽しみにしています!!
それでは次回までごきげんよう!