「エンジョイ鉄旅!」は、青春18きっぷやその他のお得なきっぷでの鉄旅を楽しむブログ

ポケモンの巣:善福寺川緑地&杉並児童交通公園【東京都杉並区】はこんなとこでした!

あらくまの日常から

気候も良くなってきて「ポケモンGO散歩に出かけやすくなったなぁ」なんて思っている、あらくま(@sa_arakuma)です。

さて今回は、自宅近所の和田堀公園に次いで頻繁にポケモンGOをやりに出かけている、善福寺川緑地と杉並児童交通公園についてご紹介していきます!

ちなみに和田堀公園でのポケモンGOについては以下の記事をご覧になってくださいね。

【ポケモンGO:ヒトカゲの巣】和田堀公園(東京都杉並区)突撃レポ!
2016/12/29のポケモンの巣の変更で 「和田堀公園(東京都杉並区)」が『ヒトカゲの巣』 になったとの情報を得たので、さっそく和田堀公園へ突撃してきました! あらくまの自宅から和田堀公園はさほど遠くないので、ヒトカゲ・リザード・リザードンとすでにポケモン図鑑にはゲット済みなんですけど、和田堀公園でどれくらいヒトカゲをゲットできるかチャレンジしてきました。 今回の内容はあらくまが訪問した時の情報です。既に他のポケモンの巣になっていたり、ポケモンの巣でなくなっている場合もあります...
善福寺公園突撃レポ概要
突撃日2017/4/27 善福寺川緑地(白山前橋~五日市街道)&杉並児童交通公園
2017/4/28 善福寺川緑地(五日市街道~神通橋)
滞在時間2017/4/27 16:05~17:55 1時間50分
2017/4/28 16:25~18:15 1時間50分
ポケモンの捕獲数16種41匹(これと言ってポケモンの巣ではなかった)
善福寺川緑地と善福寺公園、名前が似ていますがまったく別の公園です。
今回の内容はあらくまが訪問した時の情報です。既に他のポケモンの巣になっていたり、ポケモンの巣でなくなっている場合もありますので、ご了承ください。
スポンサーリンク

善福寺川緑地と杉並児童交通公園

善福寺川緑地は東端の「白山前橋」から五日市街道をはさんで西端は「神通橋」までの善福寺川にそって整備された公園になり、杉並児童交通公園は善福寺川緑地の野球場に隣接した公園になります。

善福寺川沿いの長い公園になるので、善福寺川緑地については五日市街道で2分割して「その1」「その2」というようにお伝えしていきます。

  • 善福寺川緑地【その1】白山前橋(和田堀公園との境)~五日市街道
  • 善福寺川緑地【その2】五日市街道~神通橋

善福寺川緑地【その1】&杉並児童交通公園

善福寺川緑地の「白山前橋(和田堀公園との境)~五日市街道」にかけては以下のように回ってきました。単純に往復しただけなんですけどね。

ちょっと見にくいかもですけど、オレンジ色の点線に杉並児童交通公園を一周するのをプラスしたコースです。

善福寺川緑地【その1】

善福寺川沿いに広場や林が広がっている感じです。幅もそんなになくてだいたいのポケストップは川沿いの遊歩道を歩いていれば回すことができます。

緑陰広場(りょくいんひろば)あたりまで進んでくると「ニューラ」が出現してきます。このあたりから五日市街道にかけてちょこちょこと出現しますよ!

緑陰広場

1時間50分ほどでニューラを7匹ゲットだったので、ニューラの巣というほどではないかも。定期的に出現してる感じ。

杉並児童交通公園

こちらも外周をグルっと道路があるので、公園内に入らなくてもポケストップを回せますし、出現するポケモンをゲットすることが可能です。

だいたい5分ほどで外周をグルっと回ることができます。

往路復路とも外周をグルっとしただけなので時間的にはだいたい10分ほど。10分ほどでビリリダマを4匹ゲットできたので、杉並児童交通公園は「ビリリダマの巣」と言ってよいかも。

善福寺川緑地【その2】

五日市街道を渡って西端の神通橋まで進めていきます。この間も善福寺川沿いに公園が続いて川の両側に桜が植えてあり、実はちょっとした桜の名所にもなっています。

この区間も「五日市街道~神通橋」間を単純に往復してきただけです。

五日市街道からすぐの「杉二小広場」でツボツボがいきなり出現。復路でも出現したのでコンスタントに出現しているよう。

杉二小広場

川沿いに歩いて「センター広場」までくるとロコンが出迎えてくれました。この広場での滞在(というか歩いていた時間)はおそらく15分程度じゃないかと。

行き帰りあわせて15分ほどでロコンを6匹ゲットできたので、センター広場は「ロコンの巣」と言ってもよいかもしれないですね。あくまでも自分的な感覚なんですけど。

あとは善福寺川緑地の西端になる神通橋まで行って、来た道を折り返していきました。

捕獲したポケモン一覧

今回の『ポケモンの巣突撃』で捕獲することができたポケモンたちをご紹介。

善福寺川緑地【その1】は白山前橋(和田堀公園との境)から五日市街道まで、【その2】は五日市街道から神通橋(善福寺川緑地の西端)までとしています。

善福寺川緑地【その1】

ポケモンゲット数
コダック14
ニューラ7
コイキング11
マリル3
テッポウオ1
ヒマナッツ2
ウパー1
フシギダネ1
ワニノコ3
ヤドン6
ニョロモ2
ヒトデマン4
マンタイン1
コラッタ1
パラス1
ハリーセン1
ナゾノクサ1
タッツー1
トサキント1
チョンチー1
メタモン
(ポッポ)
1
ポッポ4
杉並児童交通公園

ポケモンゲット数
ビリリダマ4
コダック2
マダツボミ1
テッポウオ1
ヒマナッツ1
ウパー1
ヤドン1
ニョロモ1
善福寺川緑地【その2】

ポケモンゲット数
チコリータ2
ニョロモ6
ニドラン♂1
ゼニガメ1
ツボツボ3
カイロス1
ウリムー2
マダツボミ1
コイキング14
ヤドン6
コダック7
ワニノコ2
マンタイン1
ヒマナッツ1
ウパー2
キャタピー2
ロコン6
ケーシィ1
レディパ1
オクタン1
フシギソウ1
ランターン1
マリル2
クラブ1
オムナイト1
メノクラゲ1
ヒトデマン1

善福寺川緑地&杉並児童交通公園へのアクセスなど

開園時間善福寺川緑地:常時開園(有料施設は営業時間あり)
杉並児童交通公園:8:30~17:00
所在地善福寺川緑地:杉並区成田東2丁目・3丁目・4丁目、成田西1丁目・3丁目・4丁目、荻窪1丁目
杉並児童交通公園:杉並区成田西1丁目22番13号
最寄り駅
  • JR中央線:阿佐ヶ谷駅からすぎ丸バス「浜田山駅」行き【児童交通公園入り口】下車、徒歩3分。
  • 京王電鉄井の頭線:浜田山駅からすぎ丸バス「阿佐ヶ谷駅」行き【児童交通公園入り口】下車、徒歩3分。
  • JR中央線:中野駅から関東バス「吉祥寺駅・五日市街道営業所」行き【善福寺川緑地公園前】下車すぐ。
  • JR中央線:吉祥寺駅から関東バス「中野駅」行き【善福寺川緑地公園前】下車すぐ。
  • JR中央線:荻窪駅から関東バス 「シャーレ荻窪」行き【シャーレ荻窪入り口】下車、徒歩4分。
  • 東京メトロ丸ノ内線:南阿佐ヶ谷駅下車、徒歩15分。
駐車場善福寺川緑地、杉並児童交通公園とも専用の駐車場はなし。
公園周辺のコインパーキング(数は少ない)か和田堀公園の駐車場(少し離れている)の利用が可能
備考トイレ(障害者用トイレは早朝・夜間に利用制限あり)・自販機有り。一部有料施設有り。

参考 善福寺川緑地|公園へ行こう!
参考 杉並児童交通公園|杉並区公式ホームページ:施設案内

ポケモンGO:東京都にあるポケモンの巣突撃レポ一覧へ

あらくま

列車やバスに乗って全国各地を訪れるのが趣味な中年オヤジ。現在は2周目となるJR全線完乗、私鉄と公営鉄道と第三セクター線の初完乗を目指して全国各地を乗り鉄旅をしています。

あらくまをフォローする
あらくまの日常から
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
あらくまをフォローする
スポンサーリンク
エンジョイ鉄旅!
pocketlinehatebuimagegalleryaudiovideocategorytagchatquotegoogleplusfacebookinstagramtwitterrsssearchenvelopeheartstaruserclosesearch-plushomeclockupdateeditshare-squarechevron-leftchevron-rightleafexclamation-trianglecalendarcommentthumb-tacklinknaviconasideangle-double-upangle-double-downangle-upangle-downstar-halfstatus
タイトルとURLをコピーしました