「エンジョイ鉄旅!」は、青春18きっぷやその他のお得なきっぷでの鉄旅を楽しむブログ

北陸新幹線【東京~富山】グリーン車の旅!

鉄旅&お出かけ記

2017/3/25~2017/3/26にかけて、職場の仲間と 奥飛騨・飛騨高山・世界遺産白川郷 を回る一泊二日の旅行してきました。この旅行は「北陸新幹線のグリーン車に乗る!」というのも目玉の一つだったんです。

しかも、この旅行で乗った列車は定期列車ではなくて 日本旅行の団体貸し切り列車 で、職場の仲間たちでグリーン車を東京・富山間の往復を占領してきましたw

今回は、旅行の目玉の一つだった北陸新幹線の写真を一挙大公開していきますよ。それでは「へっぽこ写真館:乗り鉄・北陸新幹線編」いってみよう!

スポンサーリンク

東京駅(JR東日本)の新幹線ホームで撮った写真

本当は先に一人でホームに上がっていろいろと写真を撮りたかったんですけど、なかなか「一人で先に」というわけもいかず、東京駅での写真はたった2枚。

上越新幹線の「ガーラ湯沢」行き。この列車が出発した後にこれから乗る北陸新幹線の貸し切り列車がやってきます。

今回、富山まで乗る北陸新幹線がホームにやってきました!

北陸新幹線グリーン車の写真

行きに撮った写真、帰りに撮った写真と混ざっていますがあしからず。

グリーン車のマーク(往路の富山駅で)

グリーン車内(往路、復路で撮った写真)

グリーン車のトイレ。広さに思わず感動して撮ってしまったww

トイレマニアっていう人たちがいるらしいですけど、自分は決してトイレマニアではありませんよ。

北陸新幹線からの車窓

車窓とは言いつつも、職場の仲間からビールをすすめられて飲んでいたのでほとんど写真を撮れず。

高崎到着少し前に見えた榛名山(?)などの山々。

浅間山も撮らねばと思っていたのに、寝落ちしてしまって撮ることできず。何のためにカメラ持っていたのかわからん事態にww

富山駅で撮った北陸新幹線の写真

北陸新幹線がらみの写真は富山駅でとったものが一番多かったですな。

ここまで乗ってきた列車が富山駅を出発。ブレブレだ…。

金沢・富山間をピストン輸送している北陸新幹線「つるぎ」を復路に撮影。

金沢行きの新幹線を富山駅到着のときと出発していくときに復路のホームから撮影。

復路に乗車する新幹線の到着をパチリ。

停車時間が短いので、北陸新幹線グランクラスの乗車口から乗車。

外はもう暗くなってきたるので復路の車窓からの写真はなしw

おまけ:復路の車内で食べた「ます寿司」

富山と言えば、やっぱり「ます寿司」だよね!

今回の旅行に出かける前は「復路の車内でお弁当はないよ!」っていうことだったんだけど、まさかのサプライズ!おいしくいただきました。

おわりに

今回は「奥飛騨・飛騨高山・世界遺産白川郷の旅」の中から、北陸新幹線の写真をお届けしました!

職場の仲間たちとの旅行だったので、思うように写真を撮ることができませんでした。飲まずにカメラをかまえていればよかったんですが、なんせ飲むのも大好きなもんでついつい飲んでばかりいて…。

今回も最後までお付き合いくださって、ホントにありがとうございます!また次回お会いしましょう!!

あらくま

列車やバスに乗って全国各地を訪れるのが趣味な中年オヤジ。現在は2周目となるJR全線完乗、私鉄と公営鉄道と第三セクター線の初完乗を目指して全国各地を乗り鉄旅をしています。

あらくまをフォローする
鉄旅&お出かけ記
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
あらくまをフォローする
スポンサーリンク
エンジョイ鉄旅!
pocketlinehatebuimagegalleryaudiovideocategorytagchatquotegoogleplusfacebookinstagramtwitterrsssearchenvelopeheartstaruserclosesearch-plushomeclockupdateeditshare-squarechevron-leftchevron-rightleafexclamation-trianglecalendarcommentthumb-tacklinknaviconasideangle-double-upangle-double-downangle-upangle-downstar-halfstatus
タイトルとURLをコピーしました