2016年も残すところあとわずかになっちゃいましたね。みなさまいかがお過ごしでしょうか?
今回は『2016年あらくまの重大ニュース』を発表していこうと思いますが、なんせボッチな中年オヤジなもんで、重大ニュースと言いながらあまり大したことはないような感じですけどね。
それでは発表します!
ブログ「あらくまの一粒万倍ブログ」を始めた!
あらくまにとって2016年の最大のニュースは、やっぱりブログ「あらくまの一粒万倍ブログ」を始めたことでしょう!
ブログを始めた理由をちょっとだけ
なんでブログを始める気になったって?それは…。
「ブログで稼げるから!」って聞いたから
最大の理由はやっぱりコレですね。ブログを書いていくことでお金を稼ぐことができると知ったから です。
そりゃ、もちろんブログ始めてすぐにお金を稼げるなんてことは思っていません。近い将来にブログから収入があればいいかも、という気持ちでブログを始めました。
なんていうか「給料以外にも収入源があってもいいかもしれない」という気持ちになったんですね。幸いなことに勤めている会社は同じ業種でさえなければ副業しても問題のない会社だった、ということもあります。
「何かが変わるかもしれない」と思ったから
今はまだ「ブログを始めて何か変わった?」と言われると答えることができないんですけど、ただ漠然と何かが変わりそうな気がしたんですね。
ただ、ブログを始めたばかりの段階だけで一つだけ答えられるのは 「今までの、ただボーっとしたり無駄に過ごしている時間は確実に減りました」 ということかな。
今までのそんな時間が、ブログを書くための時間や、ブログに何を書こうかって考える時間に変わってきたので、ずいぶんと頭を使う時間が増えたような感じがします。
これから先、ブログを書き始めたことで自分がどう変わっていくのか、というのは自分でもすごく楽しみにしてます。
ポケモンGOに大ハマリ!
2016年の7月22日にリリースされた「ポケモンGO」。巷でとっても話題になってるし 話のタネになるんじゃないか と始めてみたら大ハマり!
自分の勤めている会社でも、リリースからしばらくの間はポケモンGOをやっている人は多かったんですけど、今じゃ、やっている人はごく少数になってしまいました。
「まだポケモンGOやってんの?」なんて冷ややかな言葉をかけられますけど、ポケモン図鑑を全部埋めるまではやめられないかもw
ゲーム&ウオッチの「ドンキーコング」以来、30数年ぶりにゲームにハマりました
よくよく思い出してみるとゲームに夢中になったのって、ゲーム&ウオッチの「ドンキーコング」以来でのことなんですよ!
いつ頃だったっけ?と調べてみたらゲーム&ウオッチのドンキーコングって1982年に発売されたらしいので、実に 30数年ぶりにゲームに夢中 になっているってこと。
30数年ぶりって言葉を濁しているのは、実年齢がバレちゃうのが恥ずかしいから。と言いつつ、この記事下にあるプロフィールで誕生年をバラしちゃってるんですけどねww
あの頃、ゲーム&ウオッチってポケモンGOほではないけど、けっこう流行していましたよね。
いい歳した ボッチな中年オヤジが30数年ぶりにゲームに夢中 になってしまうとは…。
外出する機会が増えて、よく歩くようになった
ポケモンGOにハマるまでは、休みの日に外出したりすることってほとんどありませんでした。なんせボッチな中年オヤジなんで。
休みの日は「引きこもり」やってました。
それまで休みの日にすることといったら、飲んで寝て時々ネットしたりテレビ見たりなんていう過ごし方 をしていたんですけど、ポケモンGOを始めてからは「よく外出し、よく歩く」ようになりましたよ。
よく外出するようになった理由は『ポケモンの巣』に行くようになったから
よく外出するようになったのは「ポケモンの巣」へ行き、ポケモンを効率よくゲットして進化させてポケモン図鑑を埋める ことを目指したからでしょうか。
家の近所ばかり歩いていてもポケモンを進化させてポケモン図鑑を埋めていくのって、到底無理なんですもん!
同じポケモンを大量にゲットするためには、どうしても「ポケモンの巣」と言われているところへ出かけていかないといけないですよね。なので、外出する機会が増えたんですね。
とりあえず、この記事を書いた時点で「ポケモンの巣」と言われている場所へ出かけてきたときの記事がこちら。
ポケモンの巣紀行 【ポケモンGO】コイルの巣だと聞いて西池袋公園へ行ってきた!《ポケモンの巣紀行:東京都豊島区》
ポケモンの巣紀行 【ポケモンGO】コイルの巣と噂の中野四季の森公園に行ってきた!《ポケモンの巣紀行:東京都中野区》
ポケモンの巣紀行 【ポケモンGO】ピカチュウの巣&オムナイトの巣になっている井の頭恩賜公園に突撃してきたよ!
これら「ポケモンの巣」以外の場所にもでかけているんですけどね。今はこれだけしか記事にできていません。
「タマゴを孵化」させるためによく歩くようになった
よく歩くようになったのはやっぱり タマゴを孵化させるため でしょうかね。
タマゴを孵化させることでレアポケモンをゲットできればと思って歩くようになったんですけど、今だにタマゴからレアポケモンをゲットすることができていなんですよね。
また、先日のアップデートでポケモンが増えて、しかも「タマゴからしかゲットできない!」なんて情報を目にしたので、ますます歩くようになるかもしれないです。
ポケモンGOを始めたことで、長時間歩いたり長距離を歩いたりすることが苦にならなくなりましたよ!
2015年と比べると体重が10kgも減っていた!
先日、11月の下旬にあった健康診断の結果が手元に届いたんですけど開けてビックリ!なんと、2015年の健康診断のときと比べて体重が10kgも減って いました。
体重が減ったということは、お腹周り(つまりウエスト)も8cmほど減っていたんですよ!やったze!!
これもポケモンGOのおかげなんでしょうかね。
なにかの機会にネットで「ポケモンGOでダイエット!」なんてのを見かけたんですけど(いつどこで見かけたのか覚えていないorz)、そのときは「ポケモンGOでダイエットなんてできるわけない」って思ったんですよね。
だが、しかぁし!
健康診断でとくに悪いところもなかったので、痩せた理由はどう考えてもポケモンGOに大ハマリしたことかも。
でもですね、10kgも痩せたのに体が軽くなったと感じないのはなぜなんだろう?
おわりに
今年は自分にとって大きな出来事ってなんだったかな?と振り返ってみたんだけども、たった3つしかなかった…。
しかも、すべてが2016年の後半になってからのこと。
2015年までは惰性で生活してきたようなもんだし、2016年の前半もとくに変化なしの今までどおりの生活をしてきていたけど、2016年の後半からは新たな挑戦を始めたりと変化があった1年でした。
こんな2016年だったけど2017年はどんな1年になるんだろうか、楽しみです。